住之江にあった洋食の名店「ニューとん助」が道頓堀で復活したと聞いて早速訪問しました
住之江では平日お昼の数時間しか営業しないという超難易度の高いお店だったのだ
今回、道頓堀では、無休、ランチのみならず夜も営業というスタイルに転身
ランチタイムも1時過ぎだったと言うのに1階のカウンターは満席
2階のテーブル席に案内された
店内は全面大理石で構成されていて、その高級感にビックリ
メニューだけで見ると結構種類が多いわけではない
サラダを頼みたかったが、無いということは、すべて付け合わせになっているんだろうか?
とりわけ、ポタージュスープ小にトンカツ、トンテキにごはん中をオーダー
生ビールはプレミアムモルツ この日は結局2杯飲んでしまう
理由は後ほどに
先ずは、ポタージュスープ
「お〜っ!」と
これはビックリするほど美味い
こんなに美味いポタージュは無いんじゃないかと
ニンニクの香りのインパクトが強烈で
これだけで生ビール1杯いってしまいそうだ
そして、メインのひとつ トンカツとライス
そのボリュームに再びビックリ
シングルを注文したのにこのボリューム
ダブルにしなかったのは本当に正解だ
ロースのぶ厚さにもまたまたビックリ
そして、このトンカツにかかったデミグラスソース
なんとも言えまへん
通常はライスと一緒に食べれば美味しいかも知れないが
ここのデミグラスは濃厚すぎてごはんとは合わず(あくまで私の私見でありますが)
やっぱ、ビールとベストマッチ♪
そして、「トンテキ」
豚ブタになってしまいましたが、こちらもやっぱしデカイ
トンテキもロースが肉厚で本当にたまりまセブン
やはり、ポークチャップじゃなくトンテキですわ
ここのデミグラスは本当に濃厚民族で、ニンニクの香りが一本筋通った感じでガッツリ満足感を与えてくれます
なるほど、今まで食べたことのないお味でした
次はハンバーグや海老フライ 食べたし
おっと、やっぱしポタージュははずせないですね
次回はミニでなく