美味しい厚焼き玉子のサンドイッチを探しています
第1弾 に続き、第2弾で訪問が谷町6丁目の空堀商店街の中にある
喫茶MAC ホワイトラブ
お昼の定食も充実している模様
スタミナ焼き定食や野菜炒め定食も気になる中
目的の厚焼き玉子サンドが無い…
と思いきや、座った反対側の壁に貼られたメニューに書いてありました
注文は珈琲ホットに厚焼き玉子サンドにアレ(今は内緒)を
店内は平日朝から、常連さんで一杯
ご年配の方が多く、皆さん顔馴染みのご様子
タイガースの旗や甲子園の大入袋など虎グッズが色々と飾られている店内
モーニングで超忙しいのでアレは少し時間が掛かる言われました
最初に珈琲が出てきました
さすが、喫茶MAC 珈琲が美味い
そして来ました
憧れの厚焼き玉子サンド
いや〜 ヤッパリ、パンより厚焼き玉子の方がはるかに分厚い
そして、玉子焼き以外具はなくマヨネーズが塗ってあるというシンプルさ
分厚いながらも思い切りほおばりつくと中の玉子焼きがあまりに熱々過ぎてビックリ
たこ焼きのようにハフハフしながら、いただきました
そして、厚焼き玉子サンドの感動も冷めやらない内に、もうひとつオーダーしていた「アレ」が登場
「アレ」とはナポリタン
ですが、このお店の正式名称は「スパゲッティ」なのです
いただきはじめると上面を覆う数々のお野菜で麺に辿りつかない
お野菜をテーブルに振り落としながら、麺に辿りつくも熱々の鉄板のせいで麺が黒焦げになったり
実はその麺のお焦げが美味しかったり
で…
ほどなく、朝の戦いが終わると、お店の粋なサービスで焙じ茶を出してくださいました
ご馳走さまでした
色々感動を与えてくれる喫茶MAC ホワイトラブに感謝
この谷町6丁目にある空掘商店街
有名な昆布の土居をはじめ、スパイスカレーの旧ヤム邸、とんとん焼きの冨紗家、饂飩のきぬ川など名店が多いこの商店街
この喫茶MACホワイトラブのように老舗の名店が灯台下暗しでありました
料理は勿論美味しかったですが、モーニングが忙しいにも関わらず手のかかる2品の料理を断らず作ってくれたことや食後に焙じ茶を提供してくれたことなどなど
さりげないサービスをしてくれることが本当に嬉しかった
気持ちよく商店街を後にしたのは言うに及びません